犬

サービスSERVICE

ドッグランDOG RUN

ワンちゃんたちが、心身ともに健康になる場所

本来、ワンちゃんは、仲間や家族たちと一緒に、心地よく駆け回ることを喜びと感じる動物です。個々のワンちゃんにも個性がありますが、初めて出会った仲間とも、短期間で友好関係を築くことができる社会性をもっています。
ドッグランはワンちゃんがリードを外して思い切り遊べる、気が合うワンちゃんたちと触れ合うことができる空間です。
GRASSでは、ワンちゃんが走りやすく防虫効果のある人口の芝生を使用しております。ワンちゃんが舐めても安全な成分で消臭・除菌処理をおこない、しっかりメンテナンスをしているので安心してご利用いただけます。
ワンちゃん自身に「楽しかったな、またGRASSに行きたい!」と思っていただけるようなドッグランを目指しております。

ドッグラン利用規約
1年以内に狂犬病予防注射を受けていること
※狂犬病予防注射は必須です。接種ができないワンちゃんはご利用いただけません。
1年以内に3種以上の混合ワクチンの予防接種を受けていること。
【「ワクチンアレルギー」や「獣医師の指示」により接種できない場合】
  1. 獣医師による3種以上の抗体価検査と十分な抗体価が確認されたことを証明する「抗体 価証明書」を予防接種の代わりとすることができます。
  2. 「病気」や「老齢」のため接種ができず「抗体価証明書」が交付されない、もしくは十分な抗体価が確認されない場合は、感染症拡大防止の観点から、ご利用いただくことはできません。
他の犬や人に対して、攻撃性があると判断された場合はご利用いただけません。
ヒート中(発情中)の場合は、ドッグランをご利用いただけません。
※出血が見られる間と、その後3週間をヒートの期間としています。
ドッグランは中学生以上からご利用いただけます。
飼い主さま、ワンちゃんともにドッグラン内での食事(フード・おやつ)は禁止しております。
ワンちゃんがドッグラン内で飲めるのは水のみです。飼い主さまは蓋のできるペットボトルや水筒であれば水以外もお持ち込みいただけます。
飼い主さまはワンちゃんから目を離さぬようお願いいたします。
ドッグラン内を綺麗に保つため、排泄の処理は飼い主さまでお願いいたします。
ワンちゃんを場内に残したまま退場されることのないようお願いいたします。
犬・飼い主さまに関する事故やトラブル・盗難が発生した場合、店舗には賠償責任はないものとし、すべて当事者同士で解決するものとします。
場内の定員が満員の場合、待ち時間が発生いたします。
天候によりやむを得ず閉場する場合があり、利用途中で閉場になった場合でも利用料金は返金されません。
すべての利用者が気持ちよくドッグランを使えるように、以下のような行為はやめさせてください。
  1. 人や犬へのマウンティング
  2. 怖がっている・嫌がっている犬をしつこく追いかける
  3. 他の人や犬に向かって吠え続ける

個人情報保護方針

ドッグラン利用誓約書にて収集いたしましたお客様の個人情報(以下、「個人情報」)については、株式会社AsoboLabo(以下、「当社」)では、JIS Q 15001:2017「個人情報マネジメントシステムの要求事項」に基づき、下記の通り取り扱わせていただきます。

個人情報の利用目的

個人情報は、当社と関連会社である一般社団法人愛犬家エキスパート検定協会が、以下の目 的に必要な範囲で共同して利用させていただき、それ以外の目的での利用はいたしません。な お、当該個人情報は株式会社AsoboLaboが管理責任を有します。

  1. ご登録いただいた会員様向けサービスの提供のため
  2. お問合せへの回答連絡をおこなうため
  3. 当社の商品の品質やサービスの向上を目的としたアンケート調査のご協力依頼およびそれに附随する諸対応のため
  4. アンケート、イベント等にご協力いただいた方へのご報告のため
  5. ダイレクトメールや電子メール等による、情報の提供のため
  6. 当社サイトの運営に必要なご連絡のため
<共同利用に関する補足>
  • 共同利用される項目:氏名、連絡先、犬の情報、施設利用履歴、その他サービス提供に必要な範囲の情報
  • 共同利用の目的:上記1(1)~(6)に関連する業務の円滑な遂行のため
  • 共同利用者の範囲:一般社団法人愛犬家エキスパート検定協会
  • 管理責任者:株式会社AsoboLabo
    代表取締役 三神 大
    住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-23-11 6階
個人情報の第三者提供
個人情報は、本人の同意を得ずに第三者への提供は行いません。但し、以下に該当する場合は、本人の同意を得ずに第三者提供することがありえます。
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
個人情報の委託
利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いを他の事業者に委託する場合があります。
他の事業者へ個人情報を委託する場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
個人情報の安全管理
外部への個人情報の漏えい、滅失又はき損等がなされないよう、適切な安全対策を講じ、その個人情報の保管・管理を適正に行います。
cookie(クッキー)の使用について
当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー) を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集をおこなえるものではなく、 お客様のプライバシーを侵害することはございません。 また、cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、 ブラウザの設定で変更することができます。
※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、 お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
SSLの使用について
個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、 これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを 防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
※SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。
 SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。
開示等の受付・問合せ窓口

提供していただいた個人情報については、利用目的の通知、訂正・追加又は削除、利用又は提供の拒否の求めに応じます。 お申し出は、以下の窓口にて受付けます。 なお、この方法によらない求めには応じられない場合がありますのでご了承ください。

【個人情報保護相談窓口】
窓口:株式会社AsoboLabo 個人情報保護相談窓口
住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-23-11 6階
メールアドレス:info@grass-dogrun.jp
営業時間 9:00~18:00
定休日 土日祝

※岸和田店のみ利用料金や
ご利用マナーが一部異なります。 岸和田店の
料金・ルールの詳細はこちら

利用料金USAGE FEE

通常利用 平日 30分 660円 / 1時間 880円
土・日・祝 30分 880円 / 1時間 1,100円
  • 岸和田店のみ料金・ルールが一部異なる為、詳細は岸和田店のページよりご確認ください
  • 上記は1頭当たりの料金です。
  • 2頭目は半額でご利用いただけます。
  • 30分単位で延長にも対応しております。詳しくは店舗スタッフまでおたずねください。
  • 10kg未満までの小型犬専用です。
  • 中型犬以上のワンちゃんは貸切でご利用いただけます。
  • ドッグラン内はリード着用の義務はありませんが、店内はノーリードを禁止しております。
  • てんしば店、高槻安満遺跡公園店の最終受付は18:00です。18:50には閉場します。
  • 能勢店の最終受付は15:30 、16:00には閉場します。
  • 通常利用のご予約は受け付けておりません。貸切利用や大プール、犬種別のイベントは予約制となっておりますので事前にご予約ください。
  • 飼い主さまおひとりにつき、ワンちゃんは2頭まででお願いいたします。
  • ご入場いただけるのは、ワンちゃん1頭につき2名様までです。
  • ドッグランは中学生以上からご利用いただけます。
  • 但し、歩かせない乳幼児のみ同伴可。
  • 飼い主さま、ワンちゃんともにドッグラン内での食事(フード・おやつ)は禁止しております。
  • ワンちゃんがドッグラン内で飲めるのは水のみです。飼い主さまは蓋のできるペットボトルや水筒であれば水以外もお持ち込みいただけます。
  • 定員は最大15頭までです。定員になりましたらお待ちいただき順番にご案内いたします。
  • ヒート中、ヒート後2週間以内のワンちゃんはご利用できません。
年間パスポート 33,000円

平日のみご利用可能です。

  • 岸和田店、伊勢志摩店は年間パスポートの販売がございません。
  • 貸切や入場除外日など平日でもご利用できない場合がございます。詳しくはInstagramにてお知らせいたします。
  • 混雑時は1日1時間のご利用に限らせていただきます。
  • 満員の場合、お待ちいただく場合がございます。
  • 有効期限:発行日から1年
貸切利用【予約制】 平日 1時間 8,800円
土・日・祝 1時間 22,000円
  • 貸切は1週間前までにお電話にてご予約が必要です。
  • 貸切の場合、中型犬以上でもご利用可能です。
  • 貸切は右記の時間のみご利用可能です。【10:00~11:00 または 18:00~19:00】
  • 能勢店の貸切につきましては店舗までお問い合わせください。
  • 季節により、貸切お受けできない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
  • 伊勢志摩店は貸切料金が異なるため、伊勢志摩店ページにてご確認ください。

※表示価格は全て税込み価格です。

ドッグランご利用マナーMANNERS

※岸和田店のみ利用料金や
ご利用マナーが一部異なります。 岸和田店の
料金・ルールの詳細はこちら

ご利用時間について アプリでチェックインしたお時間をご自身でご確認いただきますようお願いいたします。
お時間になりましたら、ご退場いただき受付のQRコードにてチェックアウトしていただき「入場証」の返却をお願いします。
お時間を過ぎてもドッグラン内にいらっしゃる場合、チェックアウトされるまでの延長料金が自動的に課金されますのでお気を付けください
入場証について ドッグラン内では必ず「入場証」をかけてお過ごしください。
交代で入場される飼い主さまもドッグラン内では必ず入場証をおかけください。
終了時間になりましたら、受付まで返却をお願いいたします。
ドッグラン内での
過ごし方について
飼い主さまはワンちゃんから目を離さぬようお願いいたします。
ドッグラン内を綺麗に保つため、排泄の処理は飼い主さまでお願いいたします。
他のワンちゃんとのコミュニケーションがうまくできるよう、サポートをしてあげてください。
飼い主さま同士、ワンちゃんが過ごしやすいようご配慮ください。
マウンティングするワンちゃんは、リード着用とマナーベルトの装着をお願いいたします。
噛み癖のあるワンちゃんは口輪を着用してください。そのような仕草が見られた場合、当店から着用をお願いする場合もございます。

会員アプリのご案内APPLICATION

オトクに!スマートに!
GRASSのドッグランを楽しもう

便利でオトクな情報が
いっぱい!

緑の線

ドッグラン割引クーポンや、オトクな情報を定期的にアプリで配信します。かしこく使ってオトクにドッグランをお楽しみください。

アプリでドッグランをスマートに楽しめる!

緑の線
ドッグランの空き状況が分かる
現在、ドッグラン内で遊んでいるワンちゃんの頭数が分かります。混み具合がわかるので、ご利用までスムーズです。
※一部、アプリ利用できないお客様の情報が反映できていない場合がございます。予めご了承ください。
ドッグランの入退室に使える
ご利用時にドッグラン入口(又は受付カウンター)にあるQRコードを読み取れば、入室できます。退室時もQRコードを読み取りで即時決済されます。
※延長料金は自動課金されます。退室時間はご自身で管理お願いいたします。
スマホでらくらく即時決済
アプリにクレジットカード情報を事前登録しておけば、ご利用時はスマホ一つで即時決済可能です。
※一部、セキュリティの関係で登録できない場合がございます。登録できない場合、お手数ですがクレジットカード会社へお問い合わせください。
利用履歴の確認・領収書の発行ができる
ドッグランのご利用履歴がアプリに登録されるので、いつでも好きなときに確認できます。
※一部のお客様でエラーが発生しています。確認ができない場合、恐れ入りますがテクニカルサポートまでお問い合わせください。
▶︎ https://app-compat-checker.lovable.app/grass

会員アプリAPPLICATION

ドッグラン利用に便利なアプリはこちらからダウンロードをお願いいたします。
アプリダウンロード後に会員登録、クレジットカード登録へとお進みください。

対応機種:5G/4G LTEスマートフォン
(Android)、iPhone(iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5c除く)、4G LTEタブレット、iPad(iPad 第4世代除く)
対応OS:iOS 15.0以上、Android™ 7.0以上
(音声読み上げ機能の対応は、iOS 15.0以上、Android™ 8.0以上となります)

Android端末をご利用のお客様へ
認証コードが届かない場合のご案内

現在、一部のAndroid端末において認証コードが届かない事象が発生しております。
大変お手数ではございますが、下記の方法をお試しください。

認証コードが届かない・
画面が進まない場合の対処方法

  1. Wi-Fiを一度オフにし、モバイル通信環境で再度お試しください。通信環境により、SMSの受信が遅延する場合がございます。
  2. 認証コードを入力しても画面が進まない場合は、アプリを一度終了し、再起動のうえ再度お試しください。

上記をお試しいただいても改善しない場合は、以下よりお問い合わせください。
▶︎ https://app-compat-checker.lovable.app/grass

登録方法説明用動画MOVIE

※動画は安定したインターネット環境下でご視聴ください。

会員登録方法 説明用動画

クレジットカード登録方法
説明用動画

健全なドッグランに
向けての取り組みATTEMPT

ドッグランは、公共の場では外せないリードを外して、ワンちゃんが心ゆくまで思いっきり駆け回ることができる施設です。
ワンちゃんは適度な運動をすることにより、心身の健康を保つことができます。体力づくりはもちろんのこと、走ることによってストレス解消もできます。また、自然環境の中で他のワンちゃんや飼い主さまと交流することで社会性を身につける機会にもなります。
ドッグランでは、室内では見たことがないような楽しそうな表情をしていたという飼い主さまも多くいらっしゃいます。ドッグランで駆け回る、自由で楽しそうな愛犬の姿をぜひご覧いただきたいです。

1.利用時のルールをしっかり設定
ドッグランには、不特定多数のワンちゃんが遊びに来ます。
身体のサイズやマナーが異なるワンちゃんが同じ場所で走ると、事故やトラブルが起きる可能性が高まります。ワンちゃんが安全な環境で楽しむことはもちろんですが、飼い主さまを含めた皆様が気持ちよくご利用いただくためには、しっかりとしたルールの設定が重要です。
2.気持ちよく使っていただくための環境づくり
GRASSでは、予防接種やワクチン接種をしているか、噛み癖がないかなど「ドッグランご利用契約書」の内容をご理解いただいたうえで、ドッグランをご利用いただいております。
私たち管理スタッフも、定期的に場内を巡回、清掃をおこないながら、ドッグランを気持ちよくご利用いただくためのサポートをさせていただいております。
3.ワンちゃんを見守れる適度な広さ
ドッグランはなるべく広いほうが良さそうに思えますが、広すぎるとワンちゃんの状況を確認するのが難しくなり、トラブルへの対応が遅れることがあります。
GRASSでは、ドッグラン内のワンちゃんの数を制限するだけでなく、飼い主さまがワンちゃんの様子を十分に確認できる適度な広さで設計しております。

ドッグランFC加盟店
募集案内RECRUITING MEMBER STORES

これまでの経験を活かし、多くのコンサルティング業務においてドッグランの運営や管理に携わってまいりました。私有地に限らず、大阪市や高槻市の公園など、都市公園法や地域に応じた景観保護のための条件がある場所でも、ドッグランの開業実績がございます。
近年は、ペット事業への注目度も高まっており、ドッグランに関する相談も増えております。遊休地の有効活用方法をご検討中の方も、ぜひ一度ご相談くださいませ。

私たちと一緒に
ドッグランFCを
はじめませんか

  • 新たな集客チャネルを探している方
  • ペット事業への参入を検討している方
  • 遊休地を資産として会社(個人)で活用したい方
  • 長らく売れずに残っている土地をお持ちの方
  • 市街から離れており売れにくい不動産がある方
  • 愛犬家で犬との暮らしをより充実させたい方
ドッグランFCに関する
お問い合わせはこちら